本日は、トランジットで宿泊した厦門から、武漢へ。
航空会社 | 便名 | フライト内容 | |
---|---|---|---|
行き:5/2(金) | 厦門航空 | MF840 | 関西18:55→厦門21:25 |
行き:5/3(土) | 厦門航空 | MF8337 | 厦門6:35→武漢8:30 |
上記のように、武漢行きの便が朝6:35出発なので、5:00に空港に到着するように4:30にホテルを出ることにします。
DiDiでタクシーを呼ぼうと思ったら、朝いきなりネットがつながらない( ;∀;)。
偶々、ホテルロビーで空港に行く方と会い、ライドシェアさせてもらうことに(ありがとうございます!)。
トランジットホテルの厦门汉景华美达广场酒店から厦門高崎空港までは30分ほどで、80元(≒1,600円)程度。
ライドシェアさせていただいたので40元で行けました^^
しかし、急にネットがつながらないと、ヒヤヒヤしましたね(;^_^A 前日にDiDiを予約しておけばよかった。
厦門高崎空港で武漢行きのフライトにチェックイン
バタバタしており、4:50にホテル出発。5:20に空港に到着しました^^
朝早いのに人も多いですね^^

チェックインは15分ほど並びましたがスムーズに終了。

いろいろなところに飛んでいますね^^
こういうのを見ているだけで楽しいです!

セキュリティも15分ほどで通過して、5:50にはゲート付近に到着。

すぐに搭乗開始。
搭乗口からはバスで移動します。
廈門の飛行機が並んでます!




厦門→武漢の厦門航空フライト、機内食
なぜか出発時刻の6:35よりはやく出発。
武漢までは1時間半ほどのフライトです。
朝だから機内食は包子と豆乳ですね^^


武漢天河空港T2からT3の交通中心に移動
予定時刻の30分ほど早く8:00にはランディング。
武漢に到着です^^


中国っぽい壁画も素敵です^^


荷物も無事ピックアップして、まずはホテルに荷物を置きにいきましょう。
ホテルは武昌駅からすぐ近くなので、地下鉄2号線→4号線を乗り継いで1時間強で行けそうです。

しかし、国際線はT2に到着したので、地下鉄のある交通中心までは無料バスで移動します。


こちらが交通中心(T3)行きの無料シャトルバスの乗り場ですね^^
6:00~23:00まで5分ごとに運航しているとのことですね。



天河机場駅から武昌駅への地下鉄
さて、シャトルバスから降りると、すぐに地下鉄2号線の入り口。
乗りましょう。WechatPayのミニプログラム「乗車碼(乘车码)」で地下鉄に乗れるようにしていますので、そのまま乗ります。



武昌駅で名物・熱干面を食べる
スムーズに武昌駅に到着。
まだ10時過ぎなので、朝ごはんとして有名な武漢名物「熱干面」を食べましょう^^


お店はいろいろあるのですが、お店の人も感じよく話しかけてくれたこちらのお店に入ります。

ここはやはり热干面!8元(≒160円)。
辛くないのですがコクのある醤油のような味で美味しいです^^

しかし、食べ終わってふと壁を見ると、武漢市食品衛生レベルとあり、緑・黄・赤の中でまさかの最悪の赤(笑)。
でもお腹は壊さなかったし、結果オーライでしょうか(笑)
武昌駅近く百时快捷酒店(武汉武昌火车站店)にチェックイン
さて、11時過ぎなので、ホテルに荷物を置きにいきましょう。
今回の宿は百时快捷酒店(武汉武昌火车站店)。武昌駅のすぐ近くです。
ホテルのすぐ近くにコンビニもあり、立地も便利なホテルでした^^

11時過ぎなのにチェックインさせてくれました^^。ありがとうございます!
部屋は極めてシンプルですが、3泊で11,654円。1泊3,800円程度なので、ありがたいです^^




コメント