本日は帰国日。
北京首都空港から9:50発の便に乗るため、空港近くのホテルに宿泊していました。
航空会社 | 便名 | フライト内容 | |
---|---|---|---|
帰り:7/21(月) | 山東航空 | SC4642 | 北京首都9:50→青島11:20 |
帰り:7/21(月) | 山東航空 | SC4095 | 青島17:20→関西21:00 |
初DiDiで、北京首都国際空港へ
7:00にホテルまでピックアップしてもらうように、DiDiを予約。
実は初めて利用するのでドキドキでしたが、ナンバープレートですぐに車もわかり、スムーズに乗車。
すごく飛ばすけど、ドライバーさんは親切で10分ほどで北京首都国際空港に到着。

中国国際航空のマシーンで、山東航空にチェックイン
さて、7:10と早いですが、チェックインしましょう。
自動チェックインマシーンがたくさんあるのですが、山東航空のものはないみたい。
しかし、中国国際航空の自動チェックインマシーンでできました^^

しかし、手荷物預けの自動マシーンがどうしてもうまく動かず、有人のカウンターで荷物は預けることに。
北京首都国際空港は、様々なお土産屋さんもあるようです^^

セキュリティを抜けてゆっくりしてると搭乗。
ほぼ満席で通路しか空いていなかったのですが、隣は空席。
寝ていたらすぐに青島についていました^^
青島空港で手荷物を預ける場所
無事に、青島に到着。実はトランジット時間が6時間と空いているので、膠州市(青島空港がある市)を弾丸旅行しようと思っています。
そのために、スーツケースを預けたい。
どこで預けられるかキョロキョロしていましたが、4階の国際線側の端にあるところで、手荷物を預けられます^^
4時間で3元。
膠州市街歩きをしようと膠州北駅に移動するも、暑すぎで断念
膠州市を街歩きするために、青島地下鉄で、「膠州北駅」に移動して、そこからバスで市内に向かおうと思います。
膠州北駅までは地下鉄で1駅。すぐに行けたのですが、日傘を北京に忘れてしまいました。
地下鉄の駅から出るとビックリするぐらい暑い( ;∀;)
さすがに日傘もなく歩き回るのは無理そうということで、膠州市街歩きは断念。
一旦、青島空港に戻ります。
交通中心にある蘭州ラーメンを食べてゆっくりすることにします^^
場所は、交通中心にあるマクドナルドの隣です。

セットで46元(≒920円)と空港価格ですが、お肉も多くて美味しいです^^



山東航空チェックイン
ゆっくりしてたら、そろそろチェックインの時間。
荷物を受け取りチェックインしましょう。

窓際の席を取れたのはよかったです^^
しかし、手荷物を開けてチェックを受けなければいけないとのこと。
荷物を開ける部屋があるのでそちらに回ります。
聞かれたのは、美顔器について。
「これは何?」と英語で聞かれて、「フェイシャルマシン」と言ったら、検査官が「クール」と言われてしまいました(笑)。
セキュリティと出国審査。よくみるとパスポートが中国入国と出国のスタンプだらけ(笑)
審査官も探すの大変みたいです。
帰国
89番ゲートは一番奥ですね。



無事に、関空に到着^^
最後まで読んで下さって、ありがとうございました!
コメント