山東航空で、関西空港から青島膠東国際空港へ。青島膠東国際空港泊(中国・承徳旅行#1)

中国・承徳2025.07

2025年7月、中国・承徳に女性一人旅をしてきました^^

とりあえず暑すぎる2025年の夏。

涼しい所を求めて、ChatGPTに相談し続けていたら、出てきたのが承徳。

北京の北東230kmに位置し、もう少し行くと内モンゴル自治区というエリア。

確かに7月でも涼しかったです^^

今回のフライトスケジュールは、以下です。

航空会社便名フライト内容
行き:7/17(木)山東航空SC4096関西22:00→青島23:25
行き:7/17(金)山東航空SC4641青島8:10→北京首都9:45
帰り:7/21(月)山東航空SC4642北京首都9:50→青島11:20
帰り:7/21(月)山東航空SC4095青島17:20→関西21:00

行き・帰りともに青島でトランジットという旅程になります^^

山東航空チェックイン

山東航空青島行きは22:00発。

会社が終わってから飛び立つ会社員トラベラーにぴったりの日程です。

りんくうの湯でお風呂に入り、20時に関空着。ターミナル1です。

やはりWebチェックインができず(笑)、チェックインは混んでます。

今日は青島トランジットで空港泊なのでワクワク!

30分程かかり、20:35にチェックイン完了。

山東航空搭乗

セキュリティと出国は5分もかからず、31番ゲートなので先端駅までシャトルで移動です。

2120予定通り搭乗開始。

出発は少し遅れたため、飛行機内でコテンと寝てしまいました(;^_^A

青島空港到着

0時、やや遅れて青島空港に到着です。

入国審査はスムーズで00:30には荷物ピックアップエリアに入り、すぐに出てきたスーツケースを取って、到着ロビーに。

青島空港泊エリア「过夜旅客休息区」へ

青島空港には、隣接する交通中心の1階に、夜間寝られる場所があるとのこと。

「过夜旅客休息区」という名前で、22:30-6:00まで、高鉄の待合室を寝られるエリアに開放してくれているようです。

入り口から入ると、特にチェックなどはなく、皆さん寝ています。

もう少し中に進むと、確かに暗くて寝やすいです。

充電スポットもあり、トイレ、水の給水もあります。

女性や子どもも寝ているので、安心して寝られます。

ベンチはやや硬めなので、何か敷くものかあると、さらに良いかもしれません。

冷房は寝る時はちょうど良かったのですが、明け方は寒いぐらいに効かせてくれています。

いびきなどもあるし神経質な人は無理かもしれませんが、個人的には寝やすいです(笑)。

では、リュックを枕にお休みなさい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました